

ロゴマークに込められた想い
人や仕事には、それぞれ色があると私たちは考えます。様々な形や大きさ、個性を持つ、カラフルな色の玉。それらは、ひとつからふたつになり、さらに集い繋がり形になっていく。その中で刺激し合い、さらにクリエイティビティは磨かれ、良い物が生まれていく。不揃いで大きさが違う色の輪でできたロゴマークには、iro-damaの「人との繋がりや縁、多様性を大切にする」という考えが表現されています。
貸切利用や時間利用で学習・交流・業務などにお使いいただけるワーキングスペース運営を行なっています。当社企画のSNS・WEB関連イベントや様々なレッスンの開催、自由な働き方を実現する場として、スキルアップや交流会など多様な用途でご利用いただけます。
チラシやパンフレットといった紙媒体の制作をはじめ、SNSや検索サービスを活用したWEB広告の制作・運営など、様々な広告業務を行なっております。限られた予算内で最大限の効果を発揮すべく、効率的にユーザーにアプローチする方法をご提案させていただきます。
「人や仕事の“色”を尊重し、繋いで形にする。」
はじめまして、代表の鈴木と申します。
私は現在に至るまで業種問わず、様々な仕事に取り組んできました。その中で感じたのが、「オンラインとオフライン境目をバリアフリーにすることで世の中に新しい働き方の提案ができるのではないか」と言うことでした。例えば、PCやタブレット、スマートフォンを利用した業務を外注委託することによって、場所や職業を問わず空いた時間で働いてもらうことができます。新しい働き方で、パートナーとより良いものを共に作り上げる。プロフェッショナル達と連携し、最善の方法をお客様にご提案する。iro-damaは働き方の多様化が進む今、先陣を切って新しいことにチャレンジし続けます。
代表取締役 鈴木祥平
〒561-0871
大阪府豊中市東寺内13-23ラ・メゾン508号
北大阪急行電鉄南北線 「緑地公園」駅 徒歩3分
お仕事のご相談や採用についての質問など、
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ先
06-6131-4014 (土日祝日はお休みしております)